内容をスキップ

製造業・メーカー企業のコンサルティング、Web制作、BtoBマーケティング

Web活用経営株式会社
  • メタバース企画
    • メタバースイベント企画
    • 自社企画
      • 絶滅危惧種 山野草と暮らすまち
      • 弊社オフィス
      • メタバース忍者村
      • メタバースで田植え
      • Spatian Town
      • バーチャル花屋
      • オフィス
      • カウンセリングハウス
      • メタバースEXPO
    • Spatialブログ
    • Spatial 開発事例
  • Spatial研修・実験
    • GardenBeeについて
    • Spatialの特長 資料請求
    • メタバース経済圏の可能性を実験するSUSHI DAO
    • YouTube動画
  • Web運用
    • Web活用に対する考え方
    • Web運用について
    • BtoB向けeコマース&メタバース
    • 料金表
    • 実績・事例
    • 知識体系/ツール
      • Google対策(SEO)
      • Ahrefsについて
      • Web制作
      • Elementorについて
      • MAコンサルティング
      • BowNowについて
    • Web人材育成
    • お試し診断
  • ブログ
    • 製造業のWebマーケティング
    • SEO・Google対策
    • Web制作
    • オンライン工場見学
    • スタッフブログ
    • フィリピン(英語)
  • 動画
    • 動画一覧
    • おもちゃ箱
  • 会社案内
    • MVV
    • 会社概要
    • Q&A
お問い合せ
お問い合せ
Web活用経営株式会社

フィリピンの3DCGクリエーターネットワーク、「メタバース3D工業部会CC」発足します。

Home » Web活用経営(株)ブログ » お知らせ » フィリピンの3DCGクリエーターネットワーク、「メタバース3D工業部会CC」発足します。

フィリピンの3DCGクリエーターネットワーク「メタバース3D工業部会 CC」(英語名:Create and Contribute )を、5月1日よりスタートします。

クリエイティブ&コントリビュート

メタバースのビジネス活用を追求する、をミッションに、フィリピンで働くフリーランスの仕事機会の増大、日本企業のメタバース活用のご提案、フィリピンの災害時に寄付をすることをビジョンとしています。

 

Create and Contribute とは、新しい価値を創造することを追求し、そして地域に貢献することを目標としています。弊社はこの5年、フィリピンの開発者と仕事をする中で、機会あれば「フィリピンのクリエーターの活動機会をひろげ、能力を正当に評価される仕組みづくり、と、年々ひどくなる台風被害に直接的支援ができるようなサステナブルな活動を行いたい」と考えてきました。

 

メタバースという新しい経済圏の中で、そのミッションを実践できること、嬉しく思います。

CCメンバー

小野 晴世 - マーケティング、営業 (Web活用経営株式会社)

操 心一 - 部会長 (フォーテック株式会社)

Kief - 事務局 (ビジネス英語講師 / フリーランス)

Nil - Web開発者 (フリーランス)

Max - 3DCGクリエイター (フリーランス)

今後の予定

ビジネスプラン作成に向け、半年間のパイロット事業をスタートします。

  • Spatialでのオリジナルスペース製作
  • 3DCGコンテストの開催
  • バーチャルフラワーショップGardenBeeの企画、運営
GardenBee
  • メタバース3D工業部会 CC
  • バーチャルフラワーショップGardenBee

Home » Web活用経営(株)ブログ » お知らせ » フィリピンの3DCGクリエーターネットワーク、「メタバース3D工業部会CC」発足します。

Elementor
bownow

スタッフブログ

  • SUSHI DAO (0)
  • Web構築 (6)
  • Zoomでオンライン工場見学 (3)
  • お知らせ (6)
  • スタッフブログ (14)
  • メタバースSpatial.io (14)
  • 英語版Web制作 (2)

フィリピン

  • English (15)
  • アバカ (8)
  • 日本語 (12)

スタッフブログ新着記事

Spatial

Spatialビジネス活用研修

2022年11月13日
メタバースで田植え

プレスリリース『META田植えで地方創生』 ~メタバースで農業体験なんかできるのか?バーチャルの米で腹が満たせるか?~

2022年10月10日

GardenBeeが、日本人初のSpatial.io公式ガイドとして認定されました

2022年10月10日
メタバース田植え

メタバースで田植え、META田植え

2022年9月24日
ニュースレター
中小製造業のデジタル戦略
  • バックナンバー
  • BowNow・Elementorニュースはこちら
Web活用経営株式会社

技術に対話を起こし、 より良い世界に貢献する。

BtoB専門 & 中小企業向けの、Webコンサルティング、MAツール導入、Web制作会社です。ものづくり企業がITを活用して営業を強化することを専門としています。

  • コンサルティング
  • Web制作
  • 無料コース
  • 営業DXおもちゃ箱
  • 料金表
  • ウェビナー
  • 会社案内
  • 優先度お試し診断
  • 利用登録
  • ニュースレター
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 187-0032 東京都小平市小川町1-2591-18
  • 042-508-2904
  • info@web-keiei.com
  • メタバース企画
    • メタバースイベント企画
    • 自社企画
      • 絶滅危惧種 山野草と暮らすまち
      • 弊社オフィス
      • メタバース忍者村
      • メタバースで田植え
      • Spatian Town
      • バーチャル花屋
      • オフィス
      • カウンセリングハウス
      • メタバースEXPO
    • Spatialブログ
    • Spatial 開発事例
  • Spatial研修・実験
    • GardenBeeについて
    • Spatialの特長 資料請求
    • メタバース経済圏の可能性を実験するSUSHI DAO
    • YouTube動画
  • Web運用
    • Web活用に対する考え方
    • Web運用について
    • BtoB向けeコマース&メタバース
    • 料金表
    • 実績・事例
    • 知識体系/ツール
      • Google対策(SEO)
      • Ahrefsについて
      • Web制作
      • Elementorについて
      • MAコンサルティング
      • BowNowについて
    • Web人材育成
    • お試し診断
  • ブログ
    • 製造業のWebマーケティング
    • SEO・Google対策
    • Web制作
    • オンライン工場見学
    • スタッフブログ
    • フィリピン(英語)
  • 動画
    • 動画一覧
    • おもちゃ箱
  • 会社案内
    • MVV
    • 会社概要
    • Q&A