
どこを見渡してもChatGPTの話題なので、
わたしもLINEで動くものを作ってみました。
WordPressでやりたいことを
「○○○したい」という形式でコメントすると、
おすすめのプラグインを提案してくれます。
WordPressおすすめプラグインGPT
https://lin.ee/hFzURgP
友達登録したあと、
例えば、「画像ギャラリーを作りたい」とか
「メールニュースを無料で配信したい」とか、
言ってみてください。
botと違うのは、定型文ではないため、
対話できるところです。
「本当に?」とか
「それ、友達が使えなかったって言ってたよ」など
言ってみてください。
対話できます。
例えば「ページを簡単につくりたい」と言うと
やっぱり答えはElementorでした!

それに突っ込んでみます

情報ソースを英語圏まで探すように設定していますので、
日本のソースのように、限られた選択肢になりません。
お試しください。
また、
「猫と遊びたい」と言ったら、Webサイトに猫を出すプラグインがでてきて、震えました。
あるんですね…!!(ΦωΦ)
