メーカー・製造業・BtoB向けWeb顧問(コンサルティング)
現在のWebサイトから引き合いを増やすためのWebコンサルティングです。BtoB事業(メーカー、製造業、ものづくり企業向け)。まずは「zoom無料相談」にお申し込みください。
担当コンサルタント:
小野 (中小企業診断士)
料金
月額 6万円~
・年間契約が基本です
・月2回のオンライン面談
・Web戦略の立案、アクセス解析、SEO対策、リード管理、顧客フォローなどをサポートします。
Web支援例
- SEO対策
- SEOキーワードの見つけ方、SEOツールの使い方、自社での対策方法。
- Googleエラー対応
- Googleサーチコンソールの活用、エラーを回避し、GoogleフレンドリーなWebサイトへ。
- 効果的なブログ活用
- どのような記事を書けば良いのか、集客に効果のあるブログ活用について。
- 課題解決ページの活用
- BtoB事業者にとってはキラーコンテンツである課題解決ページの制作、活用について。
- ダウンロード資料活用
- 見込み客のリスト構築に、資料ダウンロードは重要です。資料の企画をアドバイスします。
- メールマガジンライティング
- メールマガジンの運用、発行に関してアドバイスいたします。
- オンライン工場見学の実施
- オンライン工場見学の企画、効果的な方法、アフターフォローについて。
- デモ機貸出の集客
- デモ機を持っているメーカーでは、デモ機貸出は、見込み客開拓に有効です。
- 自社主催勉強会の集客
- 自社で勉強会を開催し、見込客の集客を強化します。
製造業・メーカー・BtoBホームページWeb顧問 事例
精密装置メーカー様
-
特定の研究開発向け装置メーカー様。製品スペックのみが表示されているホームページでした。顧客が専門家のみではないため、顧客メリットに沿ったランディングページを3ヶ月に1コンテンツ追加し、そこに検索対策を行うローテーションを繰り返しました。問い合わせ0件→2年後 年120件
設備メーカー様
-
業界標準の技術は別にありながら、自社独自の新しいコンセプトの設備を考案。どのように認知を拡げるかか課題でした。SEO対策を行うキーワードを決め、コンテンツを制作。さらにユーザーがダウンロードできるホワイトペーパーを作成し、見込み客のリスト構築を行う。問い合わせ0件→1年後 年36件
塗装工場様
-
仕事の多くをWebサイト上から獲得しているため、検索順位をさげたくなく、さらに見込み客を開拓し続けるためのWeb顧問依頼でした。定期的に新サービス提案を作り、Webサイトでテストマーケティングを行う。問い合わせ年180件→年200件
表面処理工場様
-
技術には自信があるのにマーケティングができていないのでテコ入れしたいというご相談でした。技術を整理し、Webサイトにコンテンツとしてあげていくためのサポートをご提案いたしました。問い合わせ0件→2年後 年120件
某処理工場様
-
これからの営業は絶対にWeb活用が必要だ、という社長の強い信念を元に、どのようにWeb活用をしていけば良いかというご相談でした。営業担当者を中心に、特定のコンテンツを追加していくためのサポートをご提案いたしました。 問い合わせ0件→3年後 年240件