内容をスキップ

製造業・メーカー企業のコンサルティング、Web制作、BtoBマーケティング

Web活用経営株式会社
  • メタバース企画
    • メタバースイベント企画
    • 自社企画
      • 絶滅危惧種 山野草と暮らすまち
      • 弊社オフィス
      • メタバース忍者村
      • メタバースで田植え
      • Spatian Town
      • バーチャル花屋
      • オフィス
      • カウンセリングハウス
      • メタバースEXPO
    • Spatialブログ
    • Spatial 開発事例
  • Spatial研修・実験
    • GardenBeeについて
    • Spatialの特長 資料請求
    • メタバース経済圏の可能性を実験するSUSHI DAO
    • YouTube動画
  • Web運用
    • Web活用に対する考え方
    • Web運用について
    • BtoB向けeコマース&メタバース
    • 料金表
    • 実績・事例
    • 知識体系/ツール
      • Google対策(SEO)
      • Ahrefsについて
      • Web制作
      • Elementorについて
      • MAコンサルティング
      • BowNowについて
    • Web人材育成
    • お試し診断
  • ブログ
    • 製造業のWebマーケティング
    • SEO・Google対策
    • Web制作
    • オンライン工場見学
    • スタッフブログ
    • フィリピン(英語)
  • 動画
    • 動画一覧
    • おもちゃ箱
  • 会社案内
    • MVV
    • 会社概要
    • Q&A
お問い合せ
お問い合せ
Web活用経営株式会社

BowNow一年目の教科書 – (10)効果測定

Home » Webコンサルティング » BowNow一年目の教科書 » BowNow一年目の教科書 – (10)効果測定

マーケティングオートメーション効果測定

「短期的成果」の効果測定

「短期的成果」の効果測定

短期的成果を計測するためには、メール流入からの成果を計測する必要があります。しかし、ここに流動的である「ステータス」は使えません。後から効果測定を行うためには、見積提出を行ったリードには「見積提出」、受注できたリードには「受注」などのタグを付与する必要があります。

 

タグを設定しておけば、リード検索で「メールから流入」の回数を指定し、効果として指定したいタグを設定することで後からいつでもパフォーマンスを測定できます。

 

プロジェクト推進者としては、「どのように効果を周りに見せるか」は非常に重要であり、最初から「何の数字が必要か」を決めておかないと、後から「必要な数字がとれていなかった」となります。

メール配信の効果測定例

「短期的成果」の効果測定

「短期的成果」フェーズの最後に、「メール配信で商談が増えました、受注できました」を見せることは重要ですが、

定量情報以外に、顧客ニーズなど定性情報である「気づき」の共有、整理が重要です。

 

現在の「リード」に6回メールを配信してみて、

 

  • 特に反応の良かった内容は何であったか
  • メールからWebに流入した人は、他に何を見たのか
  • 資料ダウンロードした人に電話をかけて得られたこと
  • 見積につながったか?つながらないとしたらなぜか?
  • Webサイトに来てすぐに見積する人と、メールを出して資料をダウンロードしても見積りにつながらない人との違いは何か?
  • 見積りは決まったか?決まらないとしたらなぜか?
  • 見積りが決まらない場合、案件そのものが発生していないのか、他社へ行っているのか?
  • 他社へ行っているとしたら、なぜか?
  • 我々は、顧客に「何を」提供しているのか、顧客は「なぜ」我々を選ぶのか

 

などを共有し、記録として整理し、次のステップにつなげましょう。

BowNow1年目の教科書TOP

この記事は「BowNow1年目の教科書」からの抜粋です。全体の資料は、「BowNow1年目の教科書TOP」よりダウンロードいただけます。BowNowに関する記事の更新情報などをお届けしています。ぜひご登録ください↓

  • maツールBowNow(バウナウ)とは?
BowNow・Elementorニュース
毎月1~2回、BowNowとElementorに関する
新着情報をお届けします。
購読する
New

関連記事

Should I use the e-mail newsletter stand without installing the MA tool?

記事を読む »
マーケティングオートメーションとは

MAコンサルティングとは

記事を読む »
1. BowNowアカウントの取得

BowNow一年目の教科書 – (5)BowNowアカウントの取得

記事を読む »
Web運用、Web制作、Webコンサルティングの違い

Web運用業務体制~Web運用って何するんですか?~

記事を読む »

製造業、メーカーの技術マーケティングで重要な7つのポイント【事例つき】

記事を読む »
Web施策優先度診断

Web施策優先度診断

記事を読む »
  • コンサルティングTOP
  • MAコンサルティングとは
  • マーケティングオートメーションBowNowとは
メニュー
  • コンサルティングTOP
  • MAコンサルティングとは
  • マーケティングオートメーションBowNowとは

Home » Webコンサルティング » BowNow一年目の教科書 » BowNow一年目の教科書 – (10)効果測定

bownow
MAツールBowNow運用Q&A!
コンサルティングについて
BowNow一年目の教科書
BowNow無料登録はこちらから
Web施策優先度診断
MAコンサルティングカテゴリー
  • BowNow/バウナウ (6)
  • BowNow一年目の教科書 (10)
  • Webマーケティング施策管理 (3)
  • アカウントベースドマーケティング (3)
  • マーケティングオートメーション基礎 (10)
  • 新規リード獲得 (6)
MAコンサルティング新着記事
BowNow無料登録
無料版MAツールお申込みフォーム
2022年6月16日
Web活用
Web活用に対する考え方
2022年2月19日
Web運用サービス資料
Web運用サービス資料ダウンロード
2022年2月15日
Web運用、Web制作、Webコンサルティングの違い
Web運用業務体制~Web運用って何するんですか?~
2022年2月10日
マーケティングオートメーション効果測定
BowNow一年目の教科書 – (10)効果測定
2022年2月8日
メール企画
BowNow一年目の教科書 – (9)メール企画・配信
2022年2月8日
ニュースレター
中小製造業のデジタル戦略
  • バックナンバー
  • BowNow・Elementorニュースはこちら
Web活用経営株式会社

技術に対話を起こし、 より良い世界に貢献する。

BtoB専門 & 中小企業向けの、Webコンサルティング、MAツール導入、Web制作会社です。ものづくり企業がITを活用して営業を強化することを専門としています。

  • コンサルティング
  • Web制作
  • 無料コース
  • 営業DXおもちゃ箱
  • 料金表
  • ウェビナー
  • 会社案内
  • 優先度お試し診断
  • 利用登録
  • ニュースレター
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 187-0032 東京都小平市小川町1-2591-18
  • 042-508-2904
  • info@web-keiei.com
  • メタバース企画
    • メタバースイベント企画
    • 自社企画
      • 絶滅危惧種 山野草と暮らすまち
      • 弊社オフィス
      • メタバース忍者村
      • メタバースで田植え
      • Spatian Town
      • バーチャル花屋
      • オフィス
      • カウンセリングハウス
      • メタバースEXPO
    • Spatialブログ
    • Spatial 開発事例
  • Spatial研修・実験
    • GardenBeeについて
    • Spatialの特長 資料請求
    • メタバース経済圏の可能性を実験するSUSHI DAO
    • YouTube動画
  • Web運用
    • Web活用に対する考え方
    • Web運用について
    • BtoB向けeコマース&メタバース
    • 料金表
    • 実績・事例
    • 知識体系/ツール
      • Google対策(SEO)
      • Ahrefsについて
      • Web制作
      • Elementorについて
      • MAコンサルティング
      • BowNowについて
    • Web人材育成
    • お試し診断
  • ブログ
    • 製造業のWebマーケティング
    • SEO・Google対策
    • Web制作
    • オンライン工場見学
    • スタッフブログ
    • フィリピン(英語)
  • 動画
    • 動画一覧
    • おもちゃ箱
  • 会社案内
    • MVV
    • 会社概要
    • Q&A